MURAOKA Momoka
アルペンスキー
選手情報を見る
コンテンツ
動画
トヨタが誇る二人のパラアルペンスキーヤー、おかえりなさい! 陸上に専念して久々に雪上に戻ってきた村岡桃佳選手と トレーニング中のケガから雪上へ帰ってきた森井大輝選手、 固い絆で結ばれた2人がそろってスタジオに登場! 5つの種目の違いや面白さなどパラアルペンスキーの世界に迫ります❄ 村岡選手はアルペン復帰初戦のW杯でいきなり優勝 森井選手は2026に向けて大事なシーズン直前の負傷 ふたりの現在位置はいまどこに! さらに!師弟関係とも言える二人の息がどのくらい合うのかを検証🔍 2月4日には世界選手権も開幕! この冬、パラアルペンスキー観戦がきっとアツくなる! ぜひご覧ください👀
パラアルペンスキーとパラ陸上の”二刀流アスリート” 村岡桃佳。 2026年冬にイタリアで開催されるパラリンピックに専念するため、一度パラ陸上に区切りをつける。 5年間共に歩んだコーチと挑んだ今シーズン最後のレースを追った。
パリ大会を目指す「Global Team TOYOTA Athletes(GTTA)」を応援するミニコーナー。 自身も東京2020オリンピック日本代表(女子バスケットボール)の三好南穂さんが世界中のトヨタアスリートを紹介します。 第15回:村岡桃佳(パラ陸上)
アルペンスキーでは金メダル4個を含む、9個のメダルを獲得した冬の女王、村岡桃佳。 東京にも出場した""二刀流""パラアスリートが 2人の""師""とともに世界パラ陸上選手権大会へ。 パリへの切符獲得を目指す彼女のあくなき挑戦に迫った。
冬季パラリンピックで9個のメダルを獲得している村岡桃佳が選んだ二刀流への挑戦。スキーとは違い、スピードを生み出さなければいけない陸上の難しさに直面した冬の女王は、なぜ東京2020パラリンピックに出場できたのか… 二人三脚で挑戦を続けてきた村岡とコーチが明かす、”これまで”と”これから”。
世界パラ陸上GTTAメダリスト&パリへのラストチャンス日本選手権 パリへの出場権を左右する世界パラ陸上が幕を閉じた今、気になるGTTAメダリストを一挙紹介 >>日本初開催の世界パラ陸上でGTTA:グローバル・チーム・トヨタ・アスリートが見せてくれた超人技の数々!メダリストのパフォーマンスをパパっと見られる振り返りダイジェスト 超人すぎるスキルに圧倒される競技映像 メダルとりたての生の声を聞ける>>聞く競技後インタビュー 大会を観られなかった方も一気に追いつくチャンス! 見るとパリパラリンピックをもっと楽しめる! そして…日本人GTTAのパリへのラストチャンス 6月8日(土)&9日(日)の日本選手権超直前特集 選考方法の振り返りや選手インタビューなど、 今からでも波に乗れる情報をお届けします
男子バスケ年間優勝を決めるチャンピオンシップがいよいよ本日開幕! 昨年10月からレギュラーシーズンが始まり、60試合を勝ち抜いた猛者8チームが集結。 5年ぶりの頂点を目指すアルバルク東京を大特集! 初戦を勝ち進むためのカギは?選手が考える試合展望とは?攻守ともに徹底解説! 一緒にバスケで熱くなろう!
夏・冬合わせてリオ大会から4度出場している「二刀流」のパラアスリート・村岡桃佳。 平昌大会でメダルを量産した"冬の女王”が、自国開催である東京大会を機に陸上に挑戦することに。二人三脚で挑戦を続けるコーチが語る、冬の女王の覚悟の原点とは…
GTTA(グローバルチームトヨタアスリート)とは、トヨタの理念や価値観(チャレンジ、改善、チームワーク等)をともにし、 自らの限界を超えてチャレンジする「StartYourImpossible」を体現するアスリートたち。GTTAの想い描く未来に迫る。 村岡桃佳MOMOKAMURAOKA 1997年生まれ。埼玉県出身。ストレス発散方法はアニメ鑑賞。 4歳の時に横断性脊髄炎に感染し 両下肢に麻痺の後遺症が残る。 アルペンスキーでは パラリンピック3大会出場金メダル4個獲得。 2018年紫綬褒章受賞。 東京2020パラリンピック出場。
半期に一度のトヨタスポーツカレンダー、 今回は現地現物!いろんなアスリートにスタジオに来てもらいます! いつ誰が来るかはチャイムが鳴ってからのお楽しみ! 書き初めで決意表明!? ここでしか見られない意外な組み合わせも!?
国内パラ陸上のビックイベント「ジャパンパラ陸上競技大会」、通称ジャパラ! 今年は6月10日、11日に岐阜メモリアルセンター長良川競技場で開催されます。 トヨタイムズスポーツでは2週にわたって、ジャパラに出場するトヨタのパラアスリート6人を特集。 4月29日、30日に開催されたパラ陸上の日本選手権を取材しました! 「パリ世界選手権」「パリ2024パラリンピック」へ向けて、ますます盛り上がりを見せるパラ陸上。 トヨタのパラアスリート勢ぞろいのジャパラを、 トヨタの仲間と一緒に現地で応援しましょう! ぜひご覧ください!
3月も中旬に差し掛かり暖かくなってきた今、ウィンタースポーツがクライマックスを迎えています。 ということで、今日の特集はパラアルペンスキー! 先日、パラアルペンスキー世界選手権で金銀銅の3つのメダルを獲得した森井大輝選手に注目。 日本代表チームの合宿を取材しました。 森井選手の速さの秘密に迫ります。 スタジオには北京2022パラリンピックで金3銀1の大活躍、この冬は陸上競技に専念している村岡桃佳選手をお迎えします。 ぜひご覧ください!
トヨタイムズ放送部(ToyotaTimesAthletesNow) 北京2022冬季大会の開催期間中は特別版として、毎週月・水・金の昼12時から生放送を実施します。トヨタイムズでおなじみの森田記者と元アスリート社員である小塚崇彦やOBアスリートが出演しトヨタのアスリートの情報をお届け。 トヨタの家族の家族による家族のための番組「トヨタイムズ放送部(TOYOTATimesAthletesNow)」をぜひご覧ください。 ■特集:北京2022冬季オリンピック・パラリンピック最終回!ThankstoallourGTTA謝謝 ・森井大輝選手、村岡桃佳選手、中国から電話で生出演!【12:21】
トヨタイムズ放送部(ToyotaTimesAthletesNow) 北京2022冬季大会の開催期間中は特別版として、毎週月・水・金の昼12時から生放送を実施します。トヨタイムズでおなじみの森田記者と元アスリート社員である小塚崇彦やOBアスリートが出演しトヨタのアスリートの情報をお届け。 トヨタの家族の家族による家族のための番組「トヨタイムズ放送部(TOYOTATimesAthletesNow)」をぜひご覧ください。 ■特集:4年ぶりの冬の舞台は、2年半ぶりのスキーで目指した半年ぶりのパラリンピック。New村岡桃佳を目に焼き付けろ 村岡桃佳(日本/パラアルペンスキー) アンナ=レナ・フォースター(ドイツ/パラアルペンスキー)
トヨタイムズ放送部(ToyotaTimesAthletesNow) オリンピックとパラリンピックの開催期間中、毎日19時からインターネット生放送を実施します。トヨタイムズでおなじみの森田記者と元アスリートの社員である長崎望未、小塚崇彦、現役パラアスリートが出演しトヨタのアスリートの情報をお届け。 トヨタの家族の家族による家族のための番組「トヨタイムズ放送部(TOYOTATimesAthletesNow)」をぜひご覧ください。 ■特集:二刀流の衝撃!夏と冬に挑むパラアスリートたち! 村岡桃佳(パラ陸上100m/アルペンスキー) シンディ・ウエレット(車いすバスケットボール/クロスカントリースキー) ダニエル・ワグナー・ヨルゲンセン(パラ陸上走り幅跳び/スノーボード) ■ゲスト生出演 森井大輝平昌2018パラリンピックアルペンスキー銀メダリスト
記事
ギャラリー
この機能を利用するにはTOYOTA IDの ログインが必要になります。
アカウントをお持ちでない方は画面遷移後、 新規登録へお進みください。